Adobe Acrobat 5.0 日本语版活用法
プリントまたは印刷用 PDF 作成ガイド
Vol.1 プリントまたは印刷用 PDF を 作成するための基本概念
监修协力:Japan Publishing Consortium
1
本书は,Adobe InDesign , Adobe Illustrator , および Adobe Photoshop で制作されています. Adobe,Adobe ロゴ,AdobePS,Adobe Illustrator,Adobe Type Manager,Acrobat,Acrobat Exchange, Distiller,FrameMaker, InDesign, PageMaker, Photoshop, PostScript, および PostScript 3 は,Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商标です.Microsoft お よび Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国々における米国ならびに他 の国における商标または登录商标です.Apple および Macinsosh は米国およびその他の国々おける Apple Computer Inc. の登录商标です.その他すべての商标は,それぞれの権利帰属者の所有です. 2003 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.2003/4/1
2
目次
このガイドブックについて 4 PDF ベースのワークフローの概略 5 ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 ステップ5 PDF または PostScript のどちらを使用するか决める 8 オリジナルデータを事前にチェックする 10 効率的なコンポジット PostScript ファイルを作成する 11 ジョブオプションを选択して PDF を作成する 13 作成した PDF をチェックする 23 プリプレスで利用できる Acrobat,PDF 関连制品の一覧 29 ステップ6PDF ドキュメントの注釈 30 ステップ7PDF ワークフロー上级编 34 付录A:分版処理された PostScript ワークフローを使用する 37 付录B:サンプリングと圧缩のオプションに関するその他の情报 38 この Step のまとめ 40
3
このガイドブックについて
■高品质印刷に対応する PDF 変换手顺を说明 本ガイドブックはプリプレスや印刷ワークフロー で 使 う,Adobe Portable Document Format(PDF) ファイルの基本的な作成手顺を说明するものです. ここでは,Adobe 社制のページレイアウトまた はイラストレーション作成ソフトウェアで制作した ドキュメントを,印刷会社やサービスビューローな どに入稿する际の,高品质に印刷するための PDF ファイル生成の手顺やテクニックを说明します. ※ Adobe PageMaker の Windows ■本ガイドブックの内容 本ガイドブックは三分册で构成されています. PDF を正しく利用するためには,他の二册も合わ せてご覧ください.それぞれの分册には,以下の内 容が盛り込まれています. アプリケーションからの具体的な PDF 作成方法 は,Vol.3 で说明していますが,これをいきなり読 むよりは,Vol.1,Vol.2 を先にご覧になることをお 勧めします. Vol.1プリントまたは印刷用 PDF を作成するため の基本概念 本书です.プリントまたは印刷用 PDF を作成す るための基础的な知识,运用方法と,特定のワーク フローや技术的手法,Adobe 能などを说明しています. Vol.2环境セットアップ编 高品质な PDF ファイルを作成するためのプリン タドライバ,および Adobe の设定を说明しています. Vol.3アプリケーションからの PDF 作成编 各アプリケーションから PDF を作成するための具 体的な手顺を说明しています.Vol.3 で手顺を说明 しているアプリケーションは,次のとおりです. Acrobat Distiller Acrobat の注釈机 また,出力のプロセス,出力机に関しては,プリ ンタドライバから PostScript 3 のコードで书き出 し,Distiller か ら 生 成 し た PDF 1.3 を,Postscript 3 の出力デバイスで出力することを推奨していま す. 最终出力デバイスが PostScript Level 2 である场 合には,Acrobat からポストスクリプトコードを送 信して出力をしてください. ·Windows 2000/XP ·Mac OS 9.2.2 ■动作环境 本ガイドブックでは,上记のアプリケーションに ついて,以下の OS での动作について说明していま す. イドからは削除しています. 版では印刷に 适したフォントの埋め込みが行えないため,このガ ·Adobe ·Adobe ·Adobe InDesign PageMaker FrameMaker 1.0 日本语版 6.5 Plus 日本语版 6 日本语版 ·Adobe InDesign 2.0 日本语版 ·Adobe PageMaker 7 日本语版 ·Adobe FrameMaker 7 日本语版 ·Adobe Illustrator ·Adobe Illustrator 9 日本语版 10 日本语版
4
PDF ベースのワークフローの概略
■既存のワークフローの问题点 印刷会社やサービスビューローは,厳しいスケ ジュールの中で,信頼性の高い,一贯性のある,予 测可能な出力ができるように努力しています. ほとんどの印刷会社とサービスビューローは,通 常アプリケーションで作成した(ネイティブ)ファ イルでデータを受け取ります.この受け渡しには, 下记のようにいくつかの问题が常にともないます. ·フォントまたは画像がない. ·モデムやその他の电子的な配送手段の问题に よって配送できない ·意図しない形で出力される. ·各アプリケーションで作成された PostScript 言语ファイルの出力结果が予测できない. ·ファイルのサイズが膨大であることなど. 上记に加えて,出力担当会社は,顾客のさまざま な要求に対応するために,多数のアプリケーション のさまざまなバージョンを用意しておく必要があり ます.また,トレーニングの问题やソフトウェアと ハードウェアの互换性の问题も発生します. さらに,既存の PostScript ベースのプリプレス ツールとテクノロジーに対する投资を生かした,标 准的で合理的な方法が求められています. アドビ システムズ社には,この问题を解决す る提案があります.それはアドビ システムズ社 の 2 つ の コ アテクノロジーをベースにし て い ま す.Portable Document Format バ ー ジ ョ ン 1.3 お よ び 1.4 対 応 の Adobe Acrobat 5.0.5 と Adobe PostScript 3 プリンティングテクノロジーです. アドビ システムズ社は,Acrobat の改善と Adobe PostScript 3 の主要な机能のサポートについて,出 力担当会社やユーザの声に耳を倾けることによっ て,これらに対する解决案を开発しました. その结果,従来の工程の多数の问题が克服され, ポータブルで,デバイスに依存しない解决案が完成 しています.以下は,その概要です. ·Acrobat Distiller 5.0.5 における主要なジョブオ プションの设定 ·Acrobat Distiller 5.0.5 の机能 ■このドキュメントの目的 このドキュメントでは,高解像度の出力に対応す る高品位の PDF ファイルを作成するための,基本 的なステップを说明します. 主としてコンポジット PDF のワークフローを中 心に说明しますが,色分解処理された PostScript の ワークフローの长所短所についての基本的な情报も 提供します. PDF 変换に适した PostScript ファイルを作成す ることの重要性や,その方法について说明し,以下 の事项についても说明します. (注) :ドキュメントに応じて,コンポジット PDF ファイル(色分解されていない PDF ファイル)と, 従来の色分解された PostScript ファイルのいずれ かを作成します.コンポジット PDF ファイルには, 4版を印刷するために必要なすべての情报が含まれ ています.このファイルの分版は,出力担当会社の ホストコンピュータまたは RIP で行います.详细に ついては,37 ページの「分版処理された PostScript ワークフローを使用する」を参照してください. 1.ユーザは,希望するソフトウェアを使用してイ ラストレーションや出版物を作成します. 2. 最 终 的 な ド キ ュ メ ン ト を 印 刷 会 社 や サ ー ビ ス ビ ュ ー ロ ー へ 渡 す 前 に,Adobe ます. (注) 3.出力担当会社へは,PDF ファイルを,インター ネット,または従来のメディア等を使用して渡しま す. Acrobat Distiller 5.0.5 を使用して,PDF ファイルを作成し ■问题点を解消するワークフローの概要 アドビ システムズ社が开発したワークフローの ポイントは,次の通りです.
5
·最适な PDF ファイルを作成するための基本推 奨项目 ■ PDF ベースのワークフローのメリット PDF ファイルは,印刷工程を合理化し,より一 贯性のある,信頼性の高い结果を提供します. 元の素材がないこと,ファイルが不安定であるこ となどによる工程の无駄を减少させます.さらに, 制作担当者と出力担当会社との间のコミュニケー ションを向上し,频繁に修正を行うことにより発生 するコストが削减されます. その理由は,PDF ファイルに以下のようなメリッ トがあるからです.
·変更可能なこと コ ン ポ ジ ッ ト PDF フ ァ イ ル を 作 成 す る と, Acrobat 及びプラグインを利用して,入稿用の最终 ファイルに対しても変更することができます.元の アプリケーションファイルへ戻って修正する必要が ありません. ユーザまたは出力担当会社は,TouchUp ツール または他社制のプラグインを使用して,Acrobat 上 で作业の终りに近い段阶でテキストと画像の変更を 行うことができます.ただし,画像,イラストレー ションの変更を行う场合には,Adobe Photoshop /Adobe Illustrator が必要です. ·拡张可能であること
·完结していること PDF ファイルには,レイアウトした通りにファ イルを表示および印刷するために必要な,すべての フォント,グラフィックス,ページレイアウト情报 を含むことができます. ·コンパクトであること 多くの种类の圧缩方法をサポートしているため, 元のアプリケーションファイルより, 転送が简単で, 印刷が速い,より小さなファイルを作成することが できます. ·ポータブルであること PDF フ ァ イ ル の 主 要 な 利 点 の ひ と つ が, ペ ー ジ(データ) ,プラットフォーム(Macintosh 依存しないことです. 高解像度の PDF ファイルは,Adobe PostScript Level 2 または PostScript 3 に対応する出力装置か ら,高品位に印刷することができます.ただし, Adobe PostScript Level 2 の场合,In-RIP セパレー ションの机能 (RIP 内で分版などの処理を行う机能) が搭载されている必要があります. ·信頼性が高いこと Acrobat Distiller は,PostScript フ ァ イ ル や EPS ファイルを解釈し,最终出力のために,よりクリー ンで,より信頼性の高い PDF を作成します. や Windows) ,アプリケーション,およびデバイスに
Acrobat に他社制のプラグインを追加することに よって, 多数の补足的な作业を行うことができます. ■出力担当会社のメリット 上记の一般的なメリットに加えて,出力担当会社 には以下のメリットがあります. ·Adobe PostScript 3 PostScript RIP の最新バージョンは,In-RIP テク ノロジーを提供するため,より効率的なコンポジッ ト PDF ワークフローを実现することができます. この新しいアプローチが, 従来の「ホストベース」 の分版処理を利用するワークフローに置き代わりま す. ·ダイレクト PDF プリンティング 最新の多くの PostScript 3 対応出力机は,ダイレ クト PDF プリンティングをサポートしています. プリプレスオペレーターは,元のアプリケーション 上でファイルの印刷を実行することなく,PDF ファ イルを使って印刷することができます. この机能は,特定の印刷设定とジョブの设定がさ れたドロップフォルダ(ホットフォルダ)を使用す ると,さらに生产性が向上し,オペレーターの负担 を减少させます. 出力机が,PDF 印刷をサポートしているかどう かについては,出力担当会社またはプリプレス·プ リンタメーカーに问い合わせてください. (注)
6
(注) PostScript 対応 RIP には, PDF 1.2 対応/ PDF 1.3 対応/ PDF 1.4 対応のものがあります.このガイド ブックでは,PDF 1.3 対応以上のバージョンを推奨 します. ■ PDF ワークフローの主要なステップ 制作侧と出力担当会社の双方にとって有効で,ス ムーズな PDF ワークフローを构筑するためには, 出力担当会社と紧密に协力して行くことをお荐めし ます. 质の高い PostScript ファイルを作成し质の高い PDF ファイルを作成するには,事前の打ち合わせ が必要です.高解像度の PDF ファイルを作成する ためのワークフローは,次のように4つのステップ があります.
図.PDFワークフローの概略
オリジナルデータを 事前にチェックする
効率的なコンポジット PostScriptファイルを作成する
ジョブオプションを 选択してPDFを作成する
PDFをAcrobatで表示, 校正や印刷を実行する
7
ステップ1 PDF または PostScript のどちらを使用するか决める
■コンポジット PDF ワークフローを推奨 印刷するためのドキュメントを作成するために 最初のステップは,コンポジット PDF ファイルと, 従来の色分解された PostScript ファイルのどちらを 作成するかを决定することです. 一般的には,以下のような利点から,コンポジッ ト PDF ワークフローを选択することをお勧めしま す. ·スクリーン表示(ソフトプルーフィング) ファイルを印刷する前に,その最终的なドキュメ ント体裁をモニタに表示させることができます. グラフィックの配置,テキスト,そしてその他の ファイルの细かい点について再确认できるため,印 刷へ进む前に问题を把握し,コストのかかるやり直 し作业を防ぐことができます. ·シンプルなテキストとグラフィックスの変更 出力直前に问题を発见し, 変更したくなった场合, PDF ファイルに修正を加えることができます. ·より速く,より効率的な RIP へのファイル転送 コンポジット PDF ファイルは,典型的な高解像 度の PostScript ファイルと比べると,非常にサイズ が小さくなります. 8ページ面付けされた高解像度イメージが含まれ 上记の要素が含まれるドキュメントについては, 4 色分版処理がなされた PostScript ワークフローを 使用することが必要です. ·ダブルトーン EPS ファイル ·特色,スポットカラーのグラデーション ·TIFF ファイルなど特定のグラフィックス·ファイ ルフォーマット ■ PostScript ワークフローが必要になる场合 出力担当会社が,PostScript Level 2 RIP を使用 して,色分解を In-RIP で行う场合,PostScript ワー クフローが必要になることがあります.それは,下 记の要素が含まれるドキュメントの场合です. ·トラップ,分版などを RIP 内で実行 出力担当会社は,トラッピング,分版処理,そし て出力前の缀じ方の指定などを,すべて RIP で実 行することができます. る典型的な PostScript ファイルは,600MB から1 GB のディスクスペースを消费します. 加えて,出力担当会社は,分版ごとにそのファイ ルを复数回に分けてネットワークで転送することが 必要です.PDF ファイルは1回で転送できるため, よりシンプルになります.
◆トラッピングの例(1)
◆トラッピングの例(2)
オーバープリント(20 ページ参照)ではなく,重 なり合った色を「抜き合わせ」という処理をするこ とがあります.この场合,単纯に抜き合わせをする と,印刷が少しでもずれた场合,2つの色の境界に 纸の地の色が表示されます.これを防ぐために,色 の境界付近で部分的に上下の色が重なるようにしま す.この処理のことをトラッピングと言います. トラッピングにはいくつかの方法があります. (1) では,上に乗る色のオブジェクトを外に向かって拡 大させています.これを「スプレッドトラップ」と 言います. (2)では,下になる色をオブジェクト 内に向かって拡大させています.これを「チョーク トラップ」と言います.
8
また,すでに色分解されている DCS 画像は,4 版に分版された PostScript ワークフローをサポート するようにデザインされており,コンポジットワー クフローから色分解するために必要な情报は含まれ ていません. Adobe Photoshop 5.0.2 以 降 の バ ー ジ ョ ン で PostScript イメージングモデルは,PDF ファイル の中核をなします.Acrobat Distiller 4.0 登场前は, PostScript ファイルまたは EPS ファイルだけが,印 刷用出力の工程で受け入れられていました. どのような条件が PDF ワークフローに影响する のか,そしてそれらを迅速かつ効率的に処理する方 法は何かについて理解することが必要です. Acrobat Distiller は,PostScript コードを解釈し ます.しかし,Distiller は,PostScript 出力机のよ うに,纸,フィルム,刷版などに出力するのではな く,PDF ファイルを生成します. PostScript 出力机で印刷されたドキュメントが, 元の电子ドキュメントを正确に表现するように, PDF ファイルも正确にドキュメントの体裁を再现 します. Acrobat Distiller 5.0.5 は,Adobe PostScript 3 イ ンタープリタ(RIP などが搭载している PostScript を 解 釈 す る 机 能 ) を 利 用 し て い ま す. し か し, Distiller はファイルを「ラスタライズ」するわけで はありません. その意味で, PostScript RIP (ラスター イメージプロセッサー)でもありません. ■ PDF ファイル内に高品位印刷情报を保持する Acrobat の课题のひとつが,高解像度印刷に必要 な情报が含まれる PDF ファイルを,安定して作成 する方法をガイドすることでした. 「高解像度印刷 に必要な情报」とは,たとえば,フォント,色,高 解像度画像を含める,オーバープリント设定などで す. Acrobat 5.0.5 の Distiller では,事前に定义され ているジョブオプション(5种类)に加え,ユーザ が独自にカスタマイズした设定を作成する机能を备 えています.これによって PDF 作成をはるかに容 易にします. Acrobat Distiller のジョブオプションのカスタム セットを作成する场合は,次の二点を理解すること が重要です. ·PostScript と Acrobat Distiller の関系 ·そしてこの関系が PDF ファイルに与える影响 PostScript 言语のように, PDF のページ记述法は, 选択された范囲に 「ペイント」 を配置することによっ てページを描きます. ページ记述の描画プロセスの质は,Distiller が解 釈する PostScript ファイルの质と直接関系します. たとえば,PostScript に必要なフォント,适切な 用纸サイズ,カスタムカラー/特色の情报などが含 まれていない场合,作成される PDF ファイルにも これらは含まれません. 次 の 数 セ ク シ ョ ン で は, 効 率 的 な, 高 品 位 の PostScript ファイルと PDF ファイルを作成する方 法について详细に说明します. PDF ファイルは,PostScript 言语のイメージング モデルを使用してテキストとグラフィックスを表现 する电子ドキュメントなのです. は,ダブルトーン EPS を作成することができます. この场合,出力时には Acrobat Distiller 5.0.5 で PDF 1.3(または 1.4)を生成し,Adobe PostScript 3 RIP を使用してダブルトーン EPS を正しく解釈し たカラーセパレーション(in-RIP セパレーション) を行うことが必要です. 出力环境に Adobe PostScript3 RIP が必要なのは, Photoshop 5.0.2 が,プロセスカラー以外のカラー 情报を定义する际に DeviceN カラースペースオペ レーター(PostScript 3 オペレーターのひとつ)を 使用しているためです. 分版処理された PostScript ファイルの作成方法の 详细については,ページ 37 の付录A「分版処理さ れた PostScript ワークフローを使用する」を参照し てください.
9
ステップ2 オリジナルデータを事前にチェックする
PDF 変换するための PostScript ファイルを作成 するには, 「プリントレディー(印刷の准备が完了 している) 」なオリジナルのアプリケーションファ イルを作成することからスタートします. プリントレディーとは,简単にいえば印刷の准备 が完了していることですが,実务的には,ファイル が高解像度印刷のために出力担当会社の仕様に合致 していることが必要です.プリントレディーなファ イルは以下の仕様であることが必要です. ·4色分版の印刷ジョブにおいて RGB イメージや RGB カラーが含まれていない 现状は,CMYK データを利用したワークフローが 主流であるため,ここでは CMYK を前提としてい ます.将来,适切な ICC プロファイル,および RIP 内の CRD の运用が,适正に行われれば RGB の运用 も可能です. 「CRD」とは,RIP の中に搭载されているカラー· レンダリング·ディクショナリー,つまり RGB を CMYK に変换するための「色変换テーブル」のこと です. ·配置されているグラフィックスや,イメージへの リンクが保持されている プリフライトは,この印刷の前工程における标准 的な作业です.この工程でこのステップを无视する と,纳期に间に合わなくなることや,やり直しに思 わぬコストがかかることがあります. ·ブリード(裁落し)とトンボの配置込みの用纸サ イズが含まれている.
たちおと
※ Adobe Illustrator の「透明」机能を利用している 场合,透明処理が影响する EPS は,元のアプリ ケーションファイルに,すべて埋め込んでから PostScript ファイルを书き出す必要があります. ·ドキュメントで使われているすべてのフォントが 含まれている. ·最终出力で使用する画像データだけが含まれてい る. ※通常は出力に対応した高解像度の画像データを含 めます.プレビュー用の代替画像が含まれないよ うにします.
10
ステップ3 効率的なコンポジット PostScript ファイルを作成する
■コンポジット PS 作成のポイント 高解像度印刷用のコンポジット PostScript ファイ ルを作成するには,以下の要素も考虑することが必 要です. http://www.adobe.co.jp/support/downloads/ ·プリンタドライバと PPD の选択 ·用纸サイズ ·スポットカラー情报 ·トラッピング情报 ·OPI ワークフロー ■プリンタドライバと PPD を选択する PDF 変换するために PostScript ファイルを作成 する际,最高の结果を得るためには,最新のプリン タドライバを使用することを推奨します. プリンタドライバは,OS ごとに最适なものを使 用してください.OS とプリンタドライバとの対応 は下表の通りです. また, Acrobat Distiller Printer Description(PPD) ファイルを使用することを推奨します.そうするこ とによって,复数のデバイス上で印刷可能な,一贯 性のある,デバイスに依存しない PDF ファイルを 作成することができます.プリンタドライバのイン ストールについては, 「Vol.2 セットアップ」をご 覧ください. ■适切な用纸サイズを指定する ドキュメントのページサイズは,通常は,アプリ ケーションの文书设定ダイアログボックスで指定さ れます.しかし,画像の裁落しや,ページの折りに 対応していない场合,アプリケーションの印刷ダイ アログボックスを使用して,カスタム用纸サイズ を作成したほうが良いでしょう.Acrobat Distiller PPD は,イメージセッタ用の PPD のように,カス
たちおと
AdobePS プリンタドライバの最新バージョンは, アドビ システムズ社の以下の Web サイトからダウ ンロードすることができます.
main.html Acrobat 5.0.5 は, 1 个 の PPD フ ァ イ ル, Acrobat Distiller (Mac) J あるいは adist5j.ppd Win) ( をインストールします.この PPD には高解像度印 刷に适したデフォルト设定が含まれているため,通 常は PPD を编集する必要はありません. Acrobat5.0.5 用の PPD は, 作成される PostScript ファイルにデバイス特有の情报を书き込まず,しか もカスタム用纸サイズなど,特殊なハイエンド用の 设定も选択できます.
表 . OS に対応するプリンタドライバ
OS Windows XP Windows 2000 Windows 95/98/98 SE/Me Windows NT 4.0 AdobePS 4.3.1 AdobePS 5.1.2 AdobePS 8.7 AdobePS 8.7.2 Windows 95/Windows 98 Windows NT 4.0 Mac OS 8.1 以降 Mac OS 8.6 以降 PostScript プリンタドライバ PScript 5 PScript 5 ユニバーサルインストーラ 1.0.5 AdobePS 4.5.2 AdobePS 5.2.1
11
タム用纸サイズをサポートします. Acrobat Distiller PPD を使用した PostScript プリ ンタドライバでは,ドキュメントのページサイズ, そしてイメージの裁落し,トンボ,または必要なプ リンタ情报に対応する大きさの用纸サイズを指定す ることができます. トンボを付けて印刷する场合は, 一般的に用纸サイズをアプリケーションで指定した ものよりも大きいものを指定します. ■特色情报 Adobe PageMaker や Adobe InDesign な ど,一部のページレイアウト·アプリケーションで は,コンポジット PostScript ファイルを出力した场 合に,それぞれの部位に适用されているスポットカ ラーが保持されます. ■トラッピング情报を含める Acrobat Distiller で,PDF ファイルにトラッピン グ情报を保持させるには,作成される PDF の元に なっているコンポジット PostScript ファイル内にト ラッピング情报が含まれていなければなりません. 一部のラスターベースのプリプレスシステムは, アプリケーションのトラッピング情报を无视するた め,出力担当会社とどちらがトラッピングを処理す るかを相谈してください. ■ OPI コメントを保持する Acrobat Distiller 5.0.5 では, 作成される PDF ファ イ ル 内 に,OPI(Open Prepress Interface)1.3 お よび 2.0 コメントの保持を指定できます. ただし,PDF 本来の利点を活かすという点では, コンポジット PDF(実画像を含む PDF)を推奨し ます. ■ OpenType 使用时の ATM バージョン OpenType を 使 用 す る 场 合,ATM は ATM4.6.2 Lite が対応しています.OpenType を使用する际に は,下记サイトより当该 ATM をダウンロードして ください. http://www.adobe.co.jp/support/downloads/ atmmac.html
12
ステップ4 ジョブオプションを选択して PDF を作成する
■出力担当会社とともに検讨する 次のステップでは,Acrobat Distiller 5.0.5 の事 前に定义されているジョブオプション设定を出力担 当会社とともに検讨します. そして,それらを使用するか,あるいはプリプレ スとその后の処理の环境をベースにカスタム设定を 作成するかを决定します. その选択は,Distiller で使用する PostScript ファ イル,または EPS ファイルの作成方法に,以下の ような影响を与えます.选択する际は,出力担当会 社に充分に相谈することを推奨します. Windows: ·フォントを埋め込むかどうか ·イラストレーションや画像をどのように圧缩ま たはサンプリングするか ·作成される PDF には OPI コメントなどのハイ エンドの印刷情报を含めるかどうか 高解像度で印刷するための PDF ファイルを作成 する场合は,常に Acrobat Distiller を使用してくだ さい. Acrobat PDFWriter は使用しないでください. Acrobat Distiller は,PostScript テクノロジーを ベースにしたアプリケーションをサポートし,高 解像度印刷とカラーの情报を保持することができま す. Acrobat Distiller 5.0.5 では,最终出力に适した オプションを选択する际の手助けとなる,下记の5 つの标准的なジョブオプションが事前に搭载されて います. ·Press(商业印刷向け) ·Print(高品位プリンタ向け) ·eBook(电子ブック向け) ·CJK Screen(中日韩国语用インターネット/イン トラネット向け) ·Screen(インターネット/イントラネット向け) ■[一般]ジョブオプションに関する推奨设定 一般タブダイアログには,互换性,解像度,缀じ 方に関するファイル设定とデバイス设定のオプショ ンが含まれています. PDF ファイルが以下の机能をサポートできるよ Press 设定にするには,Acrobat Distiller 5.0.5 を 起动します. [ジョブオプション]のプルダウン メ ニ ュ ー を ク リ ッ ク し, [Press] を 选 択 す る と, Press 设定ができます. 设定内容を确认するには,メニューから[设定] →[ジョブオプション]を选択するか,Command] [ + (Macintosh) [J] または [Ctrl] [J] + (Windows) を押します.一般,圧缩,フォント,カラー,详细 设定という5つのタブ付きダイアログボックスが现 れます. Press 设定は,出力担当会社がドキュメントを処 理および印刷できるように,すべての必要なハイエ ンドの印刷情报が保持されるように定义されていま す. ...Acrobat 5.0DistillrSettings Macintosh: ...:Adobe Acrobat 5.0:Distiller:Settings: また,特定の印刷装置またはワークフローに合わ せて,オプションをカスタマイズして使用すること もできます. カスタマイズしたジョブオプションは,任意の名 前を付けてファイルとして保存できます.このジョ ブオプションを社内で统一して使用したり,协力会 社と共有することも可能です. ジョブオプションは,Acrobat 5.0 をインストー ルしたフォルダの阶层下の下记フォルダに保存され ます.
13
うに, [互换性のある形式]プルダウンメニューか ら Acrobat 4.0(PDF1.3)を选択します. ·DeviceN,スムーズシェーディング,マスクド イメージのような Adobe PostScript 3 オペレー タ ·ICC プロファイルカラー管理(Acrobat 4.05 よ りサポート) ·最大 200 インチのページサイズ(约 5m) ·2バイトフォントの埋め込み
転送すると,そのダブルトーンを正しく分版できま せん. ·Web ページ用に最适化 PDF ファイルのサイズを削减するためにこの设 定を选択します.これをチェックすると,缲り返し 现れるバックグラウンドテキスト,线画,画像を除 去し,ページ情报を整理します.Web サーバ経由 で阅覧する PDF を作成する场合は必ず选択します. ·サムネールの埋め込み
出力に际して,どの PostScript デバイスを使用す るか,出力担当会社に寻ねてください.コンポジッ ト PDF ファイルは,PostScript 3 RIP で正しく InRIP カラーセパレーションされますが,PostScript Level 2 RIP ではできない场合があります. たとえば,コンポジット PostScript ファイルまた は EPS ファイルに,Photoshop 5.0.2 以降で作成さ れたダブルトーン EPS ファイルが含まれている场 合です.この场合,PDF1.3 形式で,Level 2 RIP に
各ページのサムネールを作成するためにこのオプ ションを选択します.そのサムネールを使用して, 作成された PDF ファイルを简単にプレビューする ことができます. ·ページの回転 印刷用にすべてのページの方向を同じにするため には,ファイルごとに一括を选択します. [ページ ごと]を选択すると,テキストの方向や DSC コメ
[设定]メニュー→[ジョブ オプション]→[一般]で表 示される画面
14
ントの指示するページの方向によって,ページの向 きが変わってしまうことがあります. ·缀じ方 最终的な业务に応じて,プルダウンメニューから [左]または[右]を选択します.一般的に,縦书 きは[右] ,横书きは[左]です. ·解像度 一般设定のダイアログボックスに,PDF ファイ ルの最终出力装置の解像度(dpi)を入力します. ここに入力する値は,ベクトルデータを含む EPS ファイルにだけ影响します.たとえば, Distiller は, この値を使用して,EPS ファイル内のグラデーショ ンに対して适切なステップを决定します. ·デフォルトページサイズ PDF 化する PostScript ファイルに用纸サイズ情 报が含まれている场合(ほとんどの场合含まれてい ますが) ,このデフォルトページサイズオプション
は无视されます. 一方,EPS ファイルを PDF 化する场合,EPS ファ イル用のページサイズを入力します.EPS ファイル には,バウンディングボックスのサイズが含まれて いますが,用纸サイズは含まれていません. Distiller は,EPS ファイルなどの PostScript ファ イルに用纸サイズが含まれていない场合,テキスト ボックスに入力された値を使用します. なお, [解像度]はデフォルトでは「2400dpi」 となっていますが, 最终出力装置が决定しておらず, 设定すべき解像度がわからない场合には,日本の出 力环境に合わせるために, 「3600dpi」と入力して ください. ■[圧缩]ジョブオプションに関する推奨设定 圧缩タブには,画像,グラフィックス,テキスト を圧缩するための设定が含まれています. 选択した设定は,最终的な印刷结果の质に大きく 影响することがあります.以下で推奨する设定を, 参考として使用することができますが,出力担当会
[设定]メニュー→[ジョブ オプション]→[圧缩]で表 示される画面
15
社に相谈することが必要です.圧缩设定の详细につ いては,ページ 38 の付录Bを参照してください. ·テキストとラインアートの圧缩 まずこのオプションが选択されていることを确认 してください.このオプションはデフォルトで选択 されています. このオプションが选択されていると,Distiller が テキストとラインアートの品质を损なわずに圧缩す るため,PDF ファイル内のそれらの品质にまった く影响しません. ·カラー画像/グレースケール画像 この2つの栏の设定方法は,まったく同じです. Distiller に,カラーのビットマップ画像をダウン サンプルさせたい场合は, [ダウンサンプル(バイ キュービック法) ]オプションを选択し,変换する dpi 値を指定します. Distiller は, [次の解像度を越える场合]に指定 された値を超える解像度のイメージだけを,その上 のボックスで指定した値にダウンサンプルします. すべてのイメージに适切な量のイメージデータが 含まれていて,イメージが缩小されてない场合は, [ダウンサンプル]のオプションを选択解除します. [圧缩]は[自动]を选択し,画质を[最高]に设 定することを推奨します. ·白黒画像 白黒2値のビットマップ画像の品质を保つには, 解像度の変更は行わず,解像度変换のチェックをは ずします.次に,最も効率的な圧缩を実现するため に[CCITT Group 4]を选択します. [グレーのア ンチエイリアス]オプションは选択しません. ■[フォント]ジョブオプションに関する推奨设定 フォントタブでは,高解像度出力时にフォントの 代替を行わないように,PDF ファイルに埋め込む フォントを指定することができます. Distiller 5.0.5 では,ITC Zapf Dingbats と欧文基 本 14 书 体(Helvetica,Times,Courier, お よ び Symbol フォントファミリー) ,2バイトフォント (CID,モリサワ New CID,TrueType,OpenType)
も埋め込むことができます. Distiller 3.x 以前のバージョンでは, これらのフォ ントを埋め込むことができませんでした. PDF にフォントを埋め込むと,制作者の使用し たフォントが,表示と印刷でそのまま使用すること ができます.もし, 最终段阶で直しがでた场合には, Acrobat 5.0.5 の TouchUp ツールや他社制のプラグ インを使用して,フォントを指定し直したり,特定 の文字を追加したりすることができます. ただし,TouchUp ツール等で文字を编集する场 合は,编集するコンピュータのシステムに,编集対 象となるフォントがインストールされていることが 必要です. ·すべてのフォントを埋め込む この设定は,ドキュメントで使われているフォン トを埋め込むかどうかの选択です.ここをチェック すると,ドキュメントで使用しているすべてのフォ ントを埋め込みます(和文フォントの埋め込みは常 にサブセット) .チェックをはずすと, [常に埋め込 むフォント]の栏で指定したフォント以外は,埋め 込まれません. ·サブセットの全フォントに対する割合 このチェックボックスは,欧文などの1バイト フォントを対象にしたもので,和文などの2バイト フォントには机能しません.和文フォントの埋め込 みは常にサブセット,つまり,文书内に使用されて いる文字だけが埋め込まれます. 欧文フォントに関しては,あるフォントに属する 文字で,そのフォントの全文字数に対して,文书内 に使用されている文字の割合がここに设定した値を 越えた场合に,サブセットではなく全フォントを埋 め込みます. ·埋め込めなかった时の処理 プルダウンメニューから[ジョブをキャンセル] を选択します.こうすることによって,埋め込むこ とのできないフォントを使用した PostScript ファイ ル,または EPS ファイルからは,PDF ファイルが 作成されないようにします. ただし,Illlustrator や InDesign などで,埋め込
16
み可能な日本语 TrueType フォントを使用している にもかかわらず,フォントを埋め込めない旨のエ ラーが発生する场合は, [警告した后続行する]を 选択します. ※[Press]ジョブオプションのデフォルトの设定 では,フォント]タブの中にある[埋め込めなかっ [ たときの処理]が[ジョブをキャンセルする]に设 定されているため,埋め込めないフォントがあると PDF が生成されません. この设定を[警告した后続行する]に変更すれば PDF を生成することはできますが,RIP でエラーに なることがあります. ■[カラー]ジョブオプションに関する推奨设定 ソフトウェアプログラムでのカラーの忠実な再现 に関连するほとんどの问题は,RGB と CMYK の色 域の间の调整から生じています. コンピュータ用モニタの RGB(赤,绿,青)の 蛍光体により构成されるカラーは広范な色域を表现 できますが,印刷用インキの CMYK(シアン,マゼ
ンタ,イエロー,ブラック)によって构成されるカ ラーは,RGB より制限された色域しか表现できな いからです. こ れ ら カ ラ ー の 再 现 问 题 を 軽 减 す る た め に, Acrobat 5.0.5 は ICC プロファイルを使用したカラー 管理をサポートしています.しかし,日本の印刷业 界では, プロファイルを用いたワークフローは, ICC まだ普及していません. ここでは,现状に则したワークフローを绍介しま す. ·Photoshop/Distiller 间でカラースペースを统一 カラー画像を保存するときに,ICC プロファイル を埋め込まない场合でも,一贯性のあるカラー管理 ができます. Photoshop 5.02 以降のバージョンで,RGB また は CMYK プロファイルを设定するための初期设定 の 画 面 で 选 択 す る ICC プ ロ フ ァ イ ル を,Acrobat Distiller で选択するだけです. これによって, プロファイルがついていない画像, またはドキュメント全体に,Distiller がカラー管理
[设定]メニュー→[ジョブ オプション]→[フォント] で表示される画面
17
に使用することができるソースプロファイルをタグ 付けます. ·タグ付けしない色管理 画像がデバイスプロファイルを埋め込まずに保存 され,さまざまなソースから来ている场合には,カ ラー画像/ドキュメントのタグ付け/変换を行わな いことを推奨します. 「さまざまなソース」とは,异なる RGB モニタカ ラースペースや,CMYK 画像のための分解データな どのことです. ·カラー设定 原则として,Acrobat 上でカラー変换されないよ うに[设定ファイル]を[なし]に设定し,さらに [カラーマネジメントポリシー][カラー変更なし] を に设定します.これは, 以下の场合に使う设定です. ·特定のターゲットのカラースペースでカラー管理 されている. ·まったくカラー管理されていない. ·アンダーカラーリムーバル(UCR)と墨版生成を 保存 PostScript ファイルまたは EPS ファイルに,UCR または墨版生成の情报が含まれている场合,このオ プションを选択します. このオプションは,高精度出力时に指定するすべ ·オーバープリント设定を保存 PostScript ファイルまたは EPS ファイルにオー バープリント设定が含まれていて,Distiller にそれ らを PDF ファイルに含ませたい场合, このオプショ ンを选択します. このオプションは,出力担当会社が印刷时に指 定するすべてのオーバープリント设定より优先しま す.高精度出力时に RIP でオーバープリントを设 定したい场合は, このオプションを选択解除します. Acrobat 上でカラー変换し,画像またはドキュメ ント全体に统一した ICC プロファイルを付ける场 合は,出力担当会社に相谈することを推奨します.
[设定]メニュー→[ジョブ オプション]→[カラー]で 表示される画面
18
ての UCR または墨版生成の设定として优先されま す.高精度出力时に UCR または墨版生成设定を指 定したい场合は, このオプションを选択解除します. ·トランスファ関数 PostScript ファイルまたは EPS ファイルに,トラ ンスファ関数が含まれている场合,このオプション は保存を选択します. このオプションは,高精度出力时に指定するすべ てのトランスファ関数より优先します.高精度出力 时にトランスファ関数を指定したい场合は,このオ プションを选択解除します. ·ハーフトーン情报を保持 PostScript ファイルまたは EPS ファイルに,カス タムハーフトーンスクリーン情报が含まれていて, Distiller にそれらを PDF ファイルに含ませたい场 合,この[ハーフトーン情报を保持]オプションを 选択します. このハーフトーンスクリーン情报は,高精度出力 时に指定するすべてのハーフトーンスクリーンより
优先します.高精度出力时にハーフトーンスクリー ンを指定したい场合は,このオプションを选択解除 します. ■[详细设定]ジョブオプションに関する推奨设定 このジョブオプションを使用すると,作成される PDF ファイル内に特定の文书构造化コメントを保 持するかどうか指定したり,その他のオプションを Distiller に指示したりすることができます. PostScript ファイルには,文书构造化规约(DSC : Document Structuring Convention)コメントとし て,以下の内容を含ませることができます. ·ファイルに関する情报…作成元のアプリケー ション,作成日,ページの向きなど ·ファイル内のページ记述のための构造… PostScript 内のプロローグセクションの最初と 最后にあるステートメントなど DSC コメントは,ドキュメントを印刷または管 理する场合に便利です.一般的に,デフォルトの详
[设定]メニュー→[ジョブ オプション]→[详细设定] で表示される画面
19
细ジョブオプションを使用するのが最善です.他の 设定を选択する场合は,経験豊富な出力担当会社に 意见を求めてください. ·Prologue.ps と Epilogue.ps を使用 Prologue.ps と Epilogue.ps を利用する际に 选 択 します. このオプションを选択すると, PDF を作成する际, 最初にプロローグファイル(Prologue.ps)を処理 した后に,本体のデータを処理し,最后にエピロー グファイル(Epilogue.ps)を処理します. これらファイルには多数の目的があります.たと えば,プロローグファイルを编集すると,表纸また はカスタムのウォーターマークを指定することがで きます. エピローグファイルは PostScript ファイル上の一 连の作业を解决することができます. Prologue.ps と Epilogue.ps については,Acrobat のインストール时に,サンプルが自动的にインス トールされます.インストール先のフォルダは下记 の通りです.
Macintosh: ... :Adobe Acrobat 5.0:Distiller:Data Windows: ... Acrobat5.0DistillrData ·PostScript ファイル内の Distiller パラメータを优 先する このオプションを选択すると,PostScript ファイ ルに保存されている设定が,现在のジョブオプショ ンよりも优先して使用されます. PostScript ファイルを処理する前に,Distiller パ ラメータをファイル内に配置し,以下の使い方を管 理することができます. ·テキストとグラフィックスの圧缩 ·ダウンサンプルとサブサンプルされた画像のエ ンコーディング ·Type 1 フォントの埋め込み,および Type 1 マ ルチプルマスターフォントの使い方 ·copypage の动作を PostScript Level 2 互换にする PostScript 言 语 の copypage オ ペ レ ー タ ー が
図.オーバープリント
【オーバープリント(乗せ)の场合】 上に乗る色
各 色 の 関 系
【抜き合わせの场合】
下になる色
印 刷 结 果
重なり合った部分が混じるので 重なり合った部分は混色になる.
重なり合った部分を印刷しないので 上に乗る色がそのまま表现される.
20
PostScript 3 で定义が変更されました. こ の オ プ シ ョ ン を 选 択 す る と,Distiller は PostScript 3 のファイルに対して,PostScript Level 2 との互换性を确保するために, copypage オペレー ターを置き换えます. PDF 化 し た い PostScript 3 フ ァ イ ル が あ り, PostScript 3 ではなく,PostScript Level 2 対応装置 で印刷する,つまり,PostScript Level 2 で定义さ れている copypage オペレーターを使用したい场合 には,必ずこのオプションを选択します. ·Portable Job Ticket を PDF 内に保存 このオプションを选択すると,PDF ファイル内 にポータブルジョブチケット情报が保存されます. ポータブルジョブチケットには,コンテンツでは なく,ページサイズ,解像度,トラッピング情报な ど,ドキュメント特有の情报が含まれています. た と え ば, 后 工 程 で の 処 理 用 に コ ン ポ ジ ッ ト PostScript ファイルまたは EPS ファイルにトラッピ ング情报を保持するためには,このオプションを选 択することが必要です.
·Illustrator オーバープリントモード このオプションを选択すると,PostScript ファイ ルまたは EPS ファイル内の CMYK 色指定のオブジェ クトにオーバープリント指定があれば,PostScript のオーバープリント设定ではなく,それをオブジェ クトごとに分割した状态で PDF を生成します. ·ブレンドをスムーズシェーディングに変换 特定のアプリケーションのブレンド処理(グラ デーション)をスムーズシェーディングに変换しま す.これは PostScript 3 で追加された机能です. ブレンド処理は一般に多层レイヤーで构成されま すが,スムーズシェーディングを使うと,1つのレ イヤーで构成でき,効率よくサイズも押さえられた PDF ファイルが作成できます. ·ASCII フォーマット このオプションは选択しません.チェックをはず すと,Distiller は PDF ファイルをバイナリ形式で 保存します.アスキー形式よりもファイルサイズが 小さくなります.
図.UCRと墨版合成
下図の左は「YMC」のみで印刷した场合のインキ使用量,右がKイン キで置き换えた场合です.CMYの重なり部分はKインキに置き换えら れるので,その部分のインキ使用量は3分の1になります.
Y M C
Y M C K
YMC3色が重ね合 わせて使われる量
YMC3色が重なった量を各色から减らし, K一色に置き换えます.これがUCRです.
21
·DSC の警告をログ このオプションを选択すると,PDF 作成の过程で PostScript ファイルまたは EPS ファイル内の问题の ありそうな DSC コメントに関する警告メッセージ を表示し,后で确认できるようにその情报をログ ファイルに追加することができます. ·EPS ファイルのページサイズ変更とアートワーク の中央配置 このオプションは,EPS ファイルをひとつだけ PDF 化する场合のみ适用されます. このオプションを选択すると,EPS ファイルが中 心に配置され,PDF ページが,EPS ファイルのオリ ジナルのバウンディングボックスの寸法に合わせて 调整されます. このオプションを选択解除すると, ページは, EPS ページ上の左上のオブジェクトの左上隅と,右下オ ブジェクトの右下隅をベースに,サイズと中心が决 められます.
·DSC から EPS 情报を保存 このオプションを选択すると,EPS ファイルの元 のアプリケーションや作成日などの情报が保持され ます. ·OPI コメントを保存 このオプションを选択すると,低解像度の代用 ファイル(プレビュー用)を OPI サーバ上にある 高解像度イメージと置换するために必要な,OPI バージョン 1.3 と 2.0 のコメントが保持されます. ·DSC からの文书情报を保存 このオプションを选択すると,作成される PDF ファイル内にタイトル,作成日,时间などの情报が 保持されます. Acrobat で PDF ファイルを开き, [ファイル]メ ニュー→[文书のプロパティ]→[概要]を选択す ると,この情报が[文书の概要]ダイアログボック ス内に表示されます.
図.EPSファイルのページサイズ変更とアートワークの中央配置
【オプションを选択した场合】 【オプションを选択しない场合】
EPSページ
左上隅
バウンディング ボックス
右下隅
调整されたPDFページサイズ
デフォルトのPDFページサイズ
22
ステップ5 作成した PDF をチェックする
■フォントと画像のチェックが重要 作成した PDF は,出力担当会社に渡す前に,问 题がないかチェックする必要があります.出力で もっとも问题が起こるのは,次の2点です. (1)ドキュメント中に出力环境にないフォント の使用 (2)RGB 画像など印刷に适していない画像の使 用 (1)の问题に対処するため,印刷用の PDF は, ドキュメント中で使われているフォントをすべて埋 め込む必要があります. 埋 め 込 み が 可 能 な フ ォ ン ト フ ォ ー マ ッ ト は, CID( モ リ サ ワ 书 体 は NewCID 以 降 ),TureType, OpenType ですが,一部フォントメーカーによって 埋め込み许可をしていない场合があります.各フォ ントメーカーに御确认ください. (2)については,RGB 画像の CMYK 変换を行う ほか,解像度の低いデータは,オリジナル画像デー タに戻って,适切な解像度への変换処理をする必要 があります. ここでは,この2点について,问题点の発见と解 消方法を绍介します. ■フォントのチェック PDF 中のフォントが埋め込まれているかどうか は,次のようにします.チェックしたい PDF ファ イルを Acrobat で开き,ファイル]メニュー→[文 [ 书のプロパティ][フォント] → を选択します. [フォ ント情报]ダイアログが表示されます. [フォント情报]ダイアログでは, [実际のフォン ト]の栏で埋め込みの有无が分かります.和文フォ ントで,埋め込まれているフォントについては[埋 め込み サブセット]と表示されます. また, [実际のフォント]の栏は,実际にページ 表示をしたものだけが表示されます.このため,す べてのフォントの埋め込みを确认するには,すべて のページをモニタ上に表示させる必要があります. 大量ページのドキュメントの场合,すべてのページ を表示させるのは大変です. 后述する PitStop というプラグインを利用すると, これらの问题を短い手顺で解消できます. 埋め込まれていないフォントに関しては,表示に 使われているフォント名が表示されます. 埋 め 込 ま れ て い な い フ ォ ン ト に 関 し て は, Acrobat の TouchUp 机能を使うと埋め込むことが できます.この机能を使うには,埋め込みたいフォ ントがシステム中にインストールされていることが 必要です. この机能を使うには,まず, [ツール]メニュー →[TouchUp テキスト]→[テキストの属性]を 选択します. [テキストの属性]ダイアログが表示 されます.
1-5-01[フォント情报]ダイアログ
1-5-02[テキストの属性]ダイアログ
23
次いで,ツールバーから[TouchUp テキスト] アイコン を选択し,対象のフォントを使ってい る文字列のどこかをクリックします. [テキストの 属性]ダイアログの[埋め込み]チェックボックス をチェックすると,フォントが埋め込まれます. ただし,この方法では,ページ上のどの文字がど のフォントを使っているかについて,TouchUp 机 能を使って,个别にチェックし,埋め込むしか方法 がありません. ■画像のチェック 个々の画像については,TouchUp 机能を使うと, RGB,CMYK の别,解像度などをチェックすること ができます.
1-5-03[TouchUp オブジェクトツール]アイコン
1-5-04 コンテクストメニュー
1-5-05 Adobe Photoshop のタイトルバー
TouchUp 机 能 を 使 う に は, ツ ー ル バ ー か ら [TouchUp オブジェクトツール]アイコンを选択し ます.次いで,画像にカーソルを当て,Windows では右クリックします. Macintosh ニューが表示されます.
1-5-06 Photoshop の[イメージ]メニュー→[モード]
では,control] [
キーを押しながらクリックします.コンテクストメ
コンテクストメニューから, [画像の编集]を选 択します.Adobe Photoshop が起动し,选択した 画面が开かれます.タイトルバーのファイル名の右 侧に使われているカラーモードが表示されます.カ ラーモードは,Photoshop の[イメージ]メニュー →[モード]でも确认できます. Photoshop の[イメージ]メニュー→[モード] →[CMYK カラー]を选択します.カラーが RGB から CMYK に変换されます. その后, [ファイル]メニュー→[保存]を选択 すると,修正された画像が PDF に书き戻されます. 解像度については,Photoshop の[イメージ]メ ニュー→ [画像解像度] を选択します. [画像解像度] ダイアログが表示されます.ここで,解像度を确认 できます. なお,ラインアートについても同様に,TouchUp
24
机能を使って,Illustrator でラインアートを开き, カラーモードを确认できます. ■専用ツールで効率的な処理 Acrobat の TouchUp 机能では,フォント,画像 のチェック,调整は个别的にしか行うことができま せん.チェックすべきファイルが多い,ページ数が 多いなどの场合,専用ツールを使った方が効率的な 処理ができます. ここでは,そのひとつとして,市贩の Acrobat の プラグインソフト, 「Enfocus PitStop Professional」 (以下,PitStop)をご绍介します.このソフトは, Acrobat の TouchUp 机能を拡张したような编集机 能に加えて,それらのバッチ処理,さらにプリフラ イトなどもできる多机能なソフトです. PitStop の 日 本 语 版 は, 株 式 会 社 ソ フ ト ウ ェ ア·トゥーが贩売しています.これは Windows, Macintosh のハイブリッド版です. 英语版は発売元の Enfocus Software 社の Web サ イトからダウンロードして购入することができま す.详しくは, 下记の各サイトを参照してください. 株式会社ソフトウェア·トゥー http://www.swtoo.com/ Enfocus Software 社 http://www.enfocus.com/ PitStop は,PDF を使う目的に沿って,自动的に その问题点の解明し, 解消します.これらの処理を,
一括で行うことも,个别に行うことも可能です. ここでは,フォントの埋め込みの有无のチェック と,その解消を一括処理する方法に绞って绍介しま す. ■「プリフライト」机能で一括処理 PitStop には,PDF ファイルにどんな问题がある かを一括してチェックし,ユーザーの设定にした がって,问题のあるオブジェクトを一括して変更す る机能があります.これを,PitStop では「プリフ ライト」と呼んでいます. プ リ フ ラ イ ト を 行 う に は, 対 象 の PDF フ ァ イ ルを开き,Acrobat の[ウィンドウ]メニュー→ [PitStop プリフライト パネルを表示] を选択するか, [PDF プロファイルコントロールパネルの表示/非 表示] (アイコン入る) をクリックします. [Enfocus PitStop PDF プロファイルコントロールパネル]ダ イアログが表示されます. この画面の左侧で, [CMYK Process Color]をク リックします.次いで,右侧上部の[管理]タブを クリックします.この画面で, [编集]ボタンをク リックします. [Enfocus PitStop PDF プロファイル エディタ]ダイアログが表示されます. このダイアログで,チェック上必要な项目を设定 します.左侧の「问题カテゴリ」とタイトルが付い た栏の中で,项目をクリックすると,その右侧の画 面に详细な设定项目が表示されます.
1-5-07 [Enfocus PitStop PDF プロファイルコントロールパネル]ダイアログ
25
设定项目にカーソルを当てると,详细项目の意味 が下栏のボックスに表示されます.
[情报]がレポートに记载されてしまいます. 二番目は,左侧の[问题カテゴリ]で[埋め込み
ここでは,2カ所だけデフォルトと异なる设定を 行います.最初は, 左侧の[问题カテゴリ]で[フォ ントタイプ]をクリックします.画面表示が変化し ます. 変化した画面の[検出する问题]の列で, バ [2 イトフォント]のチェックをはずします. この栏は,外国では2バイトフォントの出力が サポートできない环境があることを考虑したもので す.日本の一般的な环境で,この栏をチェックした ままにしておくと,非常に多くの[エラー]または
フォント]をクリックします.画面が次のように変 化します. この画面で, 一番右侧[この问题を修复]に列で, [フォントの埋め込み]栏がデフォルトでは,完全] [ となっていますが, これを[サブセット]にします. 次いで, [検出する问题]の列で, [埋め込みフォ ントは]チェックボックスをチェックします.そし て, 右端の [完全フォントの埋め込み] チェックボッ クスをオフにします. この2つの设定を変更するのは,日本语など2バ
1-5-08 [Enfocus PitStop PDF プロファイ ルコントロールパネル]ダイアロ グ[管理]タブ
1-5-09 [Enfocus PitStop PDF プロファイ ルエディタ]ダイアログ
26
イトフォントはサブセットでしか埋め込めないから です. そのほか,チェックしたい项目で,変更する必要 があるものを适宜変更します. 设定が终わったら,ダイアログ右下端の[OK] ボタンをクリックします.これで, 准备は终了です. ■プリフライトの実行 [Enfocus PitStop PDF プロファイルエディタ]ダ イ ア ロ グ を 闭 じ る と, [Enfocus PitStop PDF プ ロ ファイルコントロールパネル]ダイアログに戻りま す. [検证] タブをクリックします. [検证事项] 栏で,
チェック范囲を选択します.右下端の[レポートの 作成]ボタンをクリックすると,プリフライトが始 まります.プリフライトは,データ量によってはか なり时间がかかることがあります. プリフライトが终了すると,レポートが PDF で 表示されます.これによって,埋め込まれていない フォントの埋め込みなどが行われます. ■问题点の摘出と个别処理 上记の方法では,一括して问题点の発见と解消を 行いましたが,场合によっては,プリフライトでは 问题の発见のみを行い,解决は个别に処理したいこ とがあります.
1-5-10 [Enfocus PitStop PDF プロファイ ルエディタ]ダイアログ[フォ ントタイプ]
1-5-12 プリフライトによるレポート 画面
27
その场合は, [Enfocus PitStop PDF プロファイル エディタ]の[全般]の[処理のプロパティ][プ リフライトレポートに表示するページ] 栏で, チェッ クしたくない项目をはずします. こうして作成されたレポートを基に, [グローバ ル変更] によるオブジェクトの种类ごとの一括処理, あるいは个别のレタッチなどを行ってください.
1-5-13 [Enfocus PitStop PDF プロファイルエディタ]の[全般]
28
プリプレスで利用できる Acrobat,PDF 関连制品の一覧
日本でも,プリプレス用途の Acrobat,PDF 関连ソ フトが充実してきています.これらの制品を适宜组 み合わせて使えば,レタッチから面付け,出力まで 一贯した PDF ワークフローを构成できます. http://www.amjapan.com/ 制品名:Colloco Pro 贩売元:有限会社コンパス価格:398,000 円 制品形态:プラグイン OS:Macintosh http://www.monz.co.jp/expo/pp/113/e001.html 制品の概要:PDF 専用の面付けプラグイン. 制品名:CoreSeparation PDF+CoreImposition PDF 贩売元:株式会社光阳社 価格:248,000 円 制品形态:アプリケーション http://www.koyosha-inc.co.jp/ 制品の概要:CoreSeparation PDF と CoreImposition PDF という2つのソフトが一体になった制品.PDF 専用制品.前者は RGB の PDF を CMYK に変换する. 后者は面付けソフト. 制品名:Crackerjack 贩売元:ケミカル·リサーチ株式会社 価格:128,000 円 制品形态:プラグインOS:Windows/Macintosh http://www.copstalk.co.jp/ 制品の概要:RGB を CMYK に変换する. 制品名:FACILIS 贩売元:三菱制纸株式会社価格:1,200,000 円 制品形态:アプリケーションOS:Macintosh http://web.infoweb.ne.jp/mpm/ 制品の概要:PDF も面付けできる泛用の面付けソ フト. 制品名:Impostrip/Impostrip Solo 贩売元:日本エーエム株式会社 価格:Impostrip:900,000 円 Impostrip Solo:675,000 円 制品形态:アプリケーションOS:Macintosh 制品名:面付け职人 Ver.1.5 for InDesign 贩売元:恒阳社グラフィック事业部 価格:480,000 円 制品形态:プラグインOS:Macintosh http://www.koyosha.co.jp/ 制品の概要:PDF も面付けできる InDesign 用の面 付けソフト. 制品名:Sheetworker Pro 贩売元:株式会社モリサワ価格:580,000 円 制品形态:アプリケーションOS:Windows http://www.morisawa.co.jp/ 制品の概要:PDF も面付けできる泛用の面付けソ フト. 制品名:QI+/QBox 贩売元:ウエノ株式会社価格:169,000 円 制品形态:プラグインOS:Windows/Macintosh http://www.uenocorp.co.jp/ 制品の概要: 「QI+」 「QBox」2 つのソフトで构成さ れる制品.前者は面付け,后者は RGB を CMYK に 変换する. OS:Windows 制品名:OPI Doctor 贩売元:ケミカル·リサーチ株式会社 価格:128,000 円 制品形态:プラグインOS:Windows/Macintosh http://www.copstalk.co.jp/ 制品の概要:PDF ファイル内の画像を编集するプ ラグイン.OPI 情报の付加,编集も可能. 制品の概要:PDF も面付けできる泛用の面付けソ フト.Impostrip は复数台での同时面付けが可能. Impostrip Solo は1クライアント. ※制品名はアルファベット顺に并べています.
29
ステップ6 PDF ドキュメントの注釈
■注釈机能で确认手顺を効率化 ステップ6では,PDF ファイルの校阅,校正, 回覧などに,Adobe Acrobat 5.0.5 を利用する方法 を说明します.この机能を利用すると,印刷会社, サービスビューロ等へ印刷用データを送る前に,社 内での确认,チェック手顺を効率化できます. Acrobat 5.0.5 には,PDF ドキュメントに注釈を付 ける数种のツールが入っています.たとえば,クラ イアントが最终出力前のドキュメント校正のとき, Acrobat を使うことで,コメントを付けたり,订正 の指示を入れることができます. クライアントはレイアウトソフトなどがなくても作 业ができ,ドキュメントのオリジナルを変更せずに 注釈を入れることができます. Macintosh,Windows ま た は UNIX の い ず れ か を 持っている方は,无料の Acrobat Reader を用いて, ファイルを开き,表示させて,プリントすることが できます.ただし,PDF ドキュメントに注釈を加 えたり,変更したりするには Acrobat 5.0.5 が必要 となります. ■社内と外部のドキュメント校阅で 电子注釈ツールを利用する ドキュメントをプリント最适用もしくは印刷最适 用ドキュメントへ変换すると,PDF は印刷用に最 适化されます. プリント用に最适化したファイルの场合は,カ ラーレーザープリンタ,インクジェットプリンタや デジタルコピー机ヘ, また, 印刷用に最适化したファ イルの场合は,高解像度のイメージセッタやプレー トセッタ等へ出力できます. 电子校阅/校正の场合,PDF ファイルをプリン タに送る必要はありませんので,できるだけ軽量に Acrobat 5.0.5 の注釈と校正ツール机能が,社内 と外部のドキュメント校阅と承认プロセスを最适化 します.校阅者がさまざまなコメントを直接,自分 の PDF に书き込むことができます. Acrobat は便利な PDF で,デジタルパブリッシ ングを一変させました.今日では,PDF を电子メー ルでクライアントに送る方法は,従来の方法に比べ て経费を削减することができますので,クライアン トとの校阅プロセスに定着しつつあります. しかも,正しいレイアウト,フォントおよびグラ フィック情报がそのままデザインした状态で完全に 再现されます. ■ PDF ドキュメントに注釈を付け,校正を行う Acrobat ソフトウェアがなかった顷,クライアン トとの校阅プロセスには时间がかかって,校阅,校 正の指示が暧昧になる场合がありました. 版下や校正刷を确実に无事に配达したい场合は, 费用のかかる宅配便などで邮送したり,クライアン トへ持ち込んだ场合もあったでしょう. MO などのメディアで版下データを送っていた场 合でも,クライアントがオーサリングアプリケー ションの必要なバージョンを持っているか,ドキュ メントに使われたフォントをすべて持っているかの 确认が必要でした.この场合でも,データを忠実に 再现しているという保证はありませんでした. するために CJKScreen で変换をします. いずれの场合にも,校阅者が Acrobat ソフトウェ アの用途の広い注釈と校正ツールを利用して,PDF ドキュメントに电子ノート注釈や手书きのコメント を书き込んたり,オリジナルを変更せずに,コメン トを直接に PDF ドキュメントに付けることができ ます.
30
■注釈ツール ·ノートツール [ノートツール]を使うと,PDF ドキュメント内 のどのページにでも「ノート注釈」を付け加えるこ とができます. ノートのウインドウは开いたり, 闭じたり, 移动, 拡大/缩小,およびスクロールができます. 校阅者は文字をほぼ无限に书き込むことができま す. [ノートツール]はさまざまな内容の注釈を作 成するのに适しています.校阅のために,ノートを 并び替え,取り込み,书き出し,削除することがで きます. ·テキスト注釈ツール [テキスト注釈ツール]を使うと,ノートツール] [ と同様に PDF ドキュメント内のどのページのどこ にでもテキスト注釈を付け加えることができます. [ノートツール]とは异なり, テキスト注釈はペー ジ上に常に表示されたままで,闭じることはできま せん. [テキスト注釈ツール]では,フォント,サイズ, およびカラーを指定することができ,さらに,テキ ストフィールドには境界线と背景色を付け加えるこ とができます.
·音声注釈ツール [音声注釈ツール]は,PDF 内に音声データを取 り込むものです.OS の标准音声入力机能を利用す るので,格别の机器,ソフトは不要です.取り込ま れた音声データは,アイコンをクリックするだけで 再生します. ·スタンプツール [スタンプツール]を使うと,纸のドキュメント にゴム印を使うのと同じように,PDF ドキュメン トにグラフィックスタンプを押すことができます. Acrobat には[草稿]や[承认済]等の数种の组 み込みスタンプデザインが入っています.また,ス タンプを自分で作成してスタンプ选択一覧に追加す ることもできます. ページにスタンプを押した后,スタンプにノート を付けることもできます. ·ファイル添付ツール [ファイル添付ツール]を使うと,PDF ドキュメ ントの内の选択した位置にファイルを埋め込むこと ができ,読者はそのファイルを开いて読むことがで きます. ファイルは,リンクのようにファイルを参照する
ノートツール 音声注釈ツールで音声が取り込まれると,左 记のアイコンが表示される. クリックすると, 再生する
テキスト注釈ツール
スタンプツール
31
のではなく,PDF ファイルの一部になります.そ のため,PDF ファイルを别の场所に移动すると, 埋め込まれた注釈ファイルもドキュメントと一绪に 移动します. 以上の注釈ツールで作成された注釈は, [注釈] パレットで一覧表示することができます.作成者, 种类,ページ番号,または作成日付で并び替えて表 示することもできます. [注釈]パレットを使うと,注釈内のキーワード 検索,注釈の削除,注釈から别の注釈への移动をす ることができます. また,注釈のみをファイルとして书き出し,それ を别の人に送って,PDF に読み込ませて,注釈を 表示させることもできます. ■グラフィックマークアップツール Acrobat には,2系统7种类の校正ツールが搭载 されています.グラフィックマークアップツール と呼ばれるものが4种类と,テキストマークアップ ツールと呼ばれるものが3种类です. これでドキュメントの一部に注意を引いたり,手 书きのコメントや校正を书き込んだりすることがで きます.必要に応じて,グラフィック校正やテキス
ト校正自体にノートを付けることもできます. グラフィックマークアップツールを使ってビジュ アルな情报と,象徴的な情报の両方を効果的に表す ことができます. たとえば,作业ワークフローの各プロセスを惰円 で示し,ワークフローのコメントの入ったノートを 付けたり,または,ドキュメント内に実际に使われ ているグラフィックを四角形で囲み,そのイメージ についての批评の入ったノートを付けたりできま す. [铅笔ツール]は,フリーハンドで线を描きます. このツールを使うと,手书きのグラフィックや手 书きのノートまたは校正记号を付けることができま す. [四角形ツール] 四角形を描きます. は, これによっ て, テキストやグラフィックの特定部分を目立たせ, 注意を引くことができます.円形ツール,线ツール も,同様に使うことができます. [円形ツール]は, 惰円形を描きます. [线ツール] は,直线を引きます.
グラフィックマークアップツール
ファイル添付ツールでファイルが取り込まれる と,左记のアイコンが表示される.クリックす ると,ファイルが开かれる.
32
■テキストマークアップツール テキストマークアップツールはドキュメントのテ キストにいろいろな印を付けます. 単にテキストに印を付けるだけでなく,他の注釈 と组み合わせることができます.たとえば,テキス トの一部をハイライト表示したり,取り消し线を引 いたりするだけではなく,その部分をハイライトし た理由や,取り消した理由を说明するノートを付け ることができます. [ハイライト表示ツール]は,マーカーペンのよ うに好きな色でテキストをハイライトすることがで きます. [取り消し线ツール]は,选択されたテキストに 水平线を引きます.削除したいテキストを示すため には便利です. [下线]ツールは,选択されたテキストの下に线 を引きます.
テキストマークアップツール
33
ステップ7 PDF ワークフロー上级编
■ EPS ファイルを用いた作业 通常,EPS ファイルはページレイアウトソフト ウェアから出力します. Acrobat Distiller は EPS ファ イルを PDF へ変换できますが,PostScript ファイ ルとは异なり,EPS ファイルにはページサイズが指 定されません. ま た, 必 要 な フ ォ ン ト が 含 ま れ て い な い 可 能 性があります.EPS ファイルのページサイズは, Distiller の[ジョブオプション]にあるデフォルト のページサイズと解像度を使用します. Distiller は次の2つの方法でフォント情报を入手 します. ·Distiller が変换するときに使う PostScript ファ イルに埋め込まれているもの ·フォント情报を监视しているフォントの置き场 所 DCS ファイルから PDF ファイルを作成するため 使いたいフォントが利用できない场合,Distiller はそのフォントを代替フォントで置き换えます. Distiller はフォントフォルダを监视し,フォント の埋め込まれていない PostScript ファイルを変换す るのにそのフォルダにあるフォントを使用します. Distiller では,デフォルトのフォルダ以外のフォ ントフォルダの监视が必要な场合は,Distiller に フォントが入っている场所を指定することが可能で す. 1. DCS イメージをコンポジット PostScript ワーク フローで作业するために,Adobe Photoshop 等の 画像処理のアプリケーションで开いて,CMYK の ■ DCS ファイルを用いた作业 DCS ファイルは低解像度の画面表示用画像と高 解像度の色分解データを使う EPS(Encapsulated PostScript)ファイル形式です. 2. 新しいイメージをドキュメントにリンクします. TIFF または EPS ファイルとして保存します. には,EPS 形式に保存し直して Distiller を使って作 成する方法しかありません. その际,EPS ファイルで保存する前に,DCS ファ イルからアルファチャンネルを削除する必要があり ます.これは,EPS ファイル形式がアルファチャネ ルをサポートしていないためです. DCS ファイルを扱っている场合,次のステップ で作业することをお荐めします : Adobe Acrobat Distiller 4.0 以上のバージョンは, DCS (Desktop Color Separation)ファイルには対応 していません. DCS フ ァ イ ル か ら PDF を 作 成 す る 际,Distiller から[Warning: Empty Job. No PDFle produced.] というアラートメッセージが出される可能性があり ます. DCS ファイルから作成した PDF ファイルは表示 せず,予想どおりにプリントもできません.たとえ ば,1つの版しか表示されません. DCS 1.0 ファイルは,5 つのファイルから构成さ れています.すなわち配置用の低解像度のファイル と,色分解されたシアン,マゼンタ,イエロー,お よびブラックです. DCS 2.0 ファイルは,スポットカラーの色分解に 対応したり,分解されたファイルを1つのコンポ ジットファイルにまとめることができます.
34
■ダブルトーン EPS または カラー TIFF ファイルとの作业 Photoshop5.02 以 上 で 作 成 さ れ た ダ ブ ル ト ー ン の イ メ ー ジ は, レ イ ア ウ ト ア プ リ ケ ー シ ョ ン (InDesign 1.0,InDesign 2.0,PageMaker 6.5, PageMaker7.0)から书き出した,PostScript Level 2 か PostScript 3 ファイルを使うことで, コンポジッ ト PDF ファイルとして保存できます. これらの PostScript ファイルは PDF に変换され る际,Acrobat Distiller で「Acrobat 4.0 対応」また は「Acrobat 5.0 対応」が选択されていればカラー 情报を维持することができます. ドキュメントに配置した色付きの TIFF ファイル は,コンポジット PostScript ファイルとしてディス クに书き出す场合, 色分解が正确には行われません. この理由は,これらイメージファイルはコンポ ジットモードに対応しておらず,他のスポットカ ラー情报が含まれる场合があるからです.
メントより一回り大きい用纸サイズの PostScript ファイルを作成します. Acrobat Distiller J PPD ファイル(Windows では adist5j.ppd)を使うと, [用纸设定]または[プリ ント]ダイアログでページサイズをカスタマイズで きます. より大きいページサイズを作成するためには,ド キュメントのサイズに约 2.54 センチを追加します. たとえば,ページ幅が 21.59 センチの场合,24.13 センチを记入します.トンボを选択して [用纸向き] を[縦]に设定します.すると,PDF ファイルは 24.13 × 30.48 センチとなります. ■トラッピング Acrobat Distiller は,PDF ファイルにトラッピン グ情报を保存するため,その情报をコンポジット PostScript ファイルに含めなくてはなりません. どのドキュメントのトラッピング情报をコンポ
ダブルトーンのイメージ (ダブルトーン, トリトー ンおよびクアドトーン)は,复数のカラーコンポー ネントを描くのに1つのグレースケールイメージを 使用します. たとえば,ダブルトーンでは,ブラックコンポー ネントやスポットカラーコンポーネントを描くの に,1つのグレースケールイメージが使われる场合 もあります.この场合,トーンの表示方法が2つの カラーコンポーネントで异なります. PostScript Level 1/2 では, この付加されたスポッ トカラーコンポーネントに対応していないため,コ ンポジット PostScript ファイルの色分解が正确に行 われません.
ジット PostScript ファイルに含めるのかは,ページ レイアウトのアプリケーションの设定に従って决定 されます. Adobe PageMaker 6.01 以上,InDesign 1.0 以上 のバージョンは,プリセパレートおよびコンポジッ ト両方の PostScript ファイルに,ドキュメントのト ラッピング情报を保存できます. いくつかのラスタベースのプリプレスワークフ ローではアプリケーションのトラッピング情报を无 视するため,トラッピングに関しては,印刷担当会 社に确认してください. ■ OPI(Open Prepress Interface)
■カスタムカラーグラデーションを使った作业 Adobe Illustrator 8.01 以降を用いて2つのカス タム,またはスポットカラーを使用したグラデー ションをコンポジット PostScript ファイルに変换し て,RIP 内で分版したり,PDF ファイルにする场合, それらの情报は维持されます. ■ブリード ブリード情报を维持するには,オリジナルドキュ
Acrobat Distiller 4.0.5 以 上 の バ ー ジ ョ ン で は Distiller が OPI (Open PrePress Interface) と 2.0 1.3 のコメントの読み込や,保存を指定することができ ます. ■ PostScript ファイル名の付け方 Windows のアプリケーションのなかには指定さ れた拡张子[.ps]の代わりに别の拡张子[.prn]を 使用するケースがあります.
35
このような场合,Acrobat Distiller がファイルを 认识して処理ができるように,拡张子に[.ps]を 付けたファイル名に改名してください.
36
付录A: 分版処理された PostScript ワークフローを使用する
ダブルトーン EPS ファイル,カラー TIFF ファ イル,DCS 画像,または特色グラデーションなど, 特定のグラフィックファイルフォーマットをワーク フローで使用する场合,コンポジット PDF ファイ ルではなく,分版処理された PostScript ファイルを 作成することが必要になります. ■ダブルトーン化された EPS ファイル, またはカラー化された TIFF ファイルを使用する Adobe Photoshop 5.0.2 以 降 と Acrobat Distiller 5.0.5( 注 ) を 使 用 し, 出 力 担 当 会 社 に Adobe PostScript 3 RIP がある场合,ドキュメントにダブ ルトーン EPS ファイルが含まれていても,事前に PostScript ファイルに分版する必要はありません. コンポジット PDF ファイルから Adobe PostScript 3 RIP へ正しく色分解されます. Photoshop 5.0.2 は,DeviceN カラースペースオ ペレーターを使用するため, Distiller 5.0.5(注)は, それらを解釈し,Adobe PostScript 3 RIP 内で画像 を色分解することができます. (注)Acrobat Distiller 5.0.5 では,ジョブオプショ ンタブ[一般][互换性のある形式]で,Acrobat [ 4.0(PDF 1.3) ]または[Acrobat 5.0(PDF 1.4) ]が 选択されている必要があります. Photoshop 5.0.2 以降を使用せずに,ダブルトー ン化された EPS ファイルが作成および保存され, コンポジット PostScript ファイルに含められたとき は,正しく色分解されません. カラー TIFF 画像も,同様なカテゴリに属します. しかし, カラー TIFF は, さまざまなアプリケーショ ンで作成することができます. カ ラ ー TIFF 画 像 が,Adobe PostScript 3 RIP で 正しく In-RIP で色分解できることを确认するため に,その TIFF イメージが DeviceN カラースペース ■カスタムカラーを使った グラデーションを用いた作业 EPS ファイル内のベクトルデータに,ふたつのカ スタムカラー/スポットカラーでグラデーションし た场合,コンポジット PostScript ファイルを作成す ると,プロセスカラーへ変换されてしまいます.结 果として RIP でプロセスカラーの版で分版されま す. こうすることによって,コンポジット PostScript ワークフローを保持することができます. (1)DCS ファイルを Adobe Photoshop などの画像 编集プログラムで开き,CMYK,TIFF ファイル,ま たは EPS ファイルとして保存します. (2) (1) 上记 の新しい画像を文书へリンクします. ■ DCS ファイル DCS フ ァ イ ル は, そ の 性 质 上, コ ン ポ ジ ッ ト PostScript ワークフローにおける最终的な出力とし て使用するには适していません. DCS イメージをコンポジット PostScript / PDF ワークフローで使用したい场合は,以下の操作を 行ってください. オペレーターを使用するかどうか,ソフトウェア メーカーに确认することが必要になります.
37
付录B: サンプリングと圧缩のオプションに関するその他の情报
■画像品质を损なわない圧缩法 サンプリングと圧缩のオプションの设定は,最终 的な印刷出力の品质に大きな影响を与えます. 高解像度の印刷装置で正しく印刷するために画 像,グラフィックス,テキストの品质を损なわない 范囲で,ファイルのサイズをできるだけ小さくした ほうが良いでしょう. Acrobat Distiller 5.0.5 には,画像,グラフィッ クス,テキストに関するさまざまなサンプリングオ プションと,データ损失のあるものからないものま で,さまざまな圧缩オプションがあります. ■画像をサンプリングする Acrobat Distiller 5.0.5 は,ビットマップ画像を サブサンプルまたはダウンサンプルすることができ ます. Distiller が画像をサブサンプルする场合,サンプ ルエリアの中心にある1ピクセルを选択し,他のピ クセルを置き换えます.サブサンプルは,ダウンサ ンプルと比较して,PDF 化时间が大幅に减少しま すが,画像のスムーズさや连続性は劣ります. ダウンサンプルは,プリンタが使用できるだけの 画像データが含まれるように,イメージ内の情报量 出力担当会社の最终出力装置で使用できる解像度 よりも高い解像度の画像データが含まれている场合 は,画像をダウンサンプルすることを推奨します. 画像を処理する场合,画像の解像度を高めること が常に最善の选択とは限りません.印刷装置がその 情报を使えない场合,余分な解像度は,そのプリン タがその画像を処理するために使用する时间を増や バイリニア法を选択すると,サンプルエリア内の 各ピクセルを平均し,そのエリア全体を指定された 解像度によって,平均ピクセルカラーで置き换えま す.バイキュービック法を选択すると,加重平均を 使用してピクセルのカラーを决定します. 通常,バイキュービック法はバイリニア法より も良い结果を生み出します.バイキュービック法の ほうが低速ですが,より正确な方法で,スムーズな 阶调のグラデーションを生み出すので,バイキュー ビック法を使用することを推奨します. を减らします.Distiller は,イメージを常により低 い解像度へリサンプリングします. ダウンサンプルには,バイリニア法とバイキュー ビック法という2种类の方法があります.
◆サブサンプルとダウンサンプル
【サブサンプル】
ピクセルを1つ だけ抽出する
【ダウンサンプル】
ピクセルの平均 値を取る
グレーになる 白か黒になる
38
すだけです. より小さな PDF ファイルは,転送がより简単に なり, への时间が短缩され, RIP 保存するためのデー タスペースが小さくなります. ダウンサンプルの値を决定する际の参考になる ように,一般的なプリンタタイプとインチあたりの ドット数(dpi) ,およびインチあたりの线数(lpi) , そこで使われるカラー画像またはグレースケールイ メージが必要とする解像度のインチあたりのピクセ ル数(ppi)を表で示します. た と え ば, 出 力 担 当 会 社 が, フ ァ イ ル を 3000dpi/175lpi で画像処理を行う场合,ダウンサ ンプル値としてのイメージ解像度は 350ppi を入力 します. ■损失のある圧缩方法と损失のない圧缩方法 圧缩は,画像のファイルサイズを削减し,より小 さな PDF ファイルを作成しますが,画像の品质を 劣化させることもあります. ZIP という圧缩方法は损失をともないません.こ の方法では,ファイルサイズの削减を目的として データを削除することがないため,画像の品质には 影响を与えません. 一方,JPEG という圧缩方法は损失をともないま す.この方法ではデータが削除されるため,イメー ジの品质が低下することがあります.JPEG 圧缩は データを削除するため,画像によっては ZIP 圧缩の 场合よりもファイルのサイズが小さくなります.
カラーまたはグレースケールのビットマップイ メージを,圧缩するには,以下の手顺を踏みます. (1) [设定]メニュー→[ジョブオプション]を选 択 (2) [圧缩]タブを选択 (3) [カラー画像]/[グレースケール画像]で[圧 缩]と[画质]を选択 [圧缩]方法には, [自动] [JPEG] [ZIP]の3种 类があります. [自动]を选択すると,Acrobat は, カラーまたはグレースケールのビットマップに最适 な圧缩方法(JPEG または ZIP)を决定します. [JPEG]は,连続的な,スムーズなトーンがある 场合に8ビットグレースケールと,8ビット/ 16 ビット/ 24 ビットのカラー画像に, 适用されます. [ZIP]は, シャープなカラーの変化がある场合に, 2ビット/4ビット/8ビットのグレースケールイ メージと,4ビットカラー画像とインデックス付き 8ビットカラー画像,そして 16 ビットと 24 ビッ トのカラー画像に适用されます. [自动]を选択しても,Distiller は,まず各イメー ジをチェックして适用すべき正しい圧缩方法を决定 するため,ファイルを PDF 変换する时间が増える ことはありません. コンピュータ画面のキャプチャだけ,または连続 谐调を持った画像だけ,など,文书内の全ての画像 が同一のタイプである场合,JPEG または ZIP を选 択することによって,PDF 変换の时间を短缩する ことができます.
表.出力机タイプ别ライン密度,イメージ解像度 プリンタの解像度 300dpi 600dpi 1200dpi 2400dpi 3000dpi タイプ レーザープリンタ レーザープリンタ イメージセッタ イメージセッタ イメージセッタ 一般的なライン密度 60lpi 85lpi 125lpi 150lpi 175lpi イメージ解像度 120ppi 170ppi 240ppi 300ppi 350ppi
39
この Step のまとめ
■柔软性に富む PDF ワークフロー このドキュメントでは,PDF へ変换するための, 効率的で,高品质の,コンポジット PostScript ファ イルの作成に役立つ,详细な情报を示しました. コンポジット PDF ワークフローは,アプリケー ション,または分版処理された PostScript ベースの ワークフローにはない,多数の利点があります. 多数のデザイナーや出力担当会社は,PDF ファ イルをやりとりし,高解像度で印刷しています.こ れらアドビ社のテクノロジーは,时间とお金を节约 していると同时に,しばしば融通のきかないプロセ スに柔软性を加えています. また,典型的な高解像度印刷ワークフローのため の Acrobat Distiller 5.0.5 设定の基准セットを提供 しました. これらの设定は,単なる推奨设定であり,出力 担当会社が実际に使用しているジョブオプションと は, 多少异なる可能性もあります. 実务运用に当たっ ては,出力担当会社と相谈し,出力担当会社が推奨 する设定を使用することを推奨します. ■その他の情报源 Adobe PostScript 3,Adobe PostScript Extreme , Adobe PDF と プ リ ン テ ィ ン グ に つ い て は, ア ド ビ 社 Web サ イ ト(http://www.adobe.co.jp/print/ technologies.html)の Adobe Printing Technologies のページを参照してください.
40
- flexsim5.0破解版 > 日本语版活用法
-
日本语版活用法
下载该文档 文档格式:PDF 更新时间:2003-06-02 下载次数:0 点击次数:1
文档基本属性 文档语言: 文档格式: pdf 文档作者: d4000 关键词: 主题: 备注: 点击这里显示更多文档属性 经理: 单位: 行政電腦 分类: 创建时间: 上次保存者: 修订次数: 编辑时间: 文档创建者: 修订: 加密标识: 幻灯片: 段落数: 字节数: 备注: 演示格式: 上次保存时间:
- 下载地址 (推荐使用迅雷下载地址,速度快,支持断点续传)
-
PDF格式下载
- 更多文档...
-
上一篇:jTTS v5.0 多语种平台技术白皮书
下一篇:附件2:室内Φ5.0双基色显示屏
点击查看更多关于flexsim5.0破解版的相关文档
- 您可能感兴趣的
- flexsim5.0教程 flexsim flexsim案例 flexsim软件下载 flexsim教程 flexsim模型大小限制 flexsim免费下载 flexsim下载 flexsim3.0下载
- 大家在找
-
- · 不就偷你一杯子
- · 汽车维修类毕业论文
- · 2012安徽高考数学卷子
- · 日本三菱化学led销售
- · 四川省交通网站
- · 奇库变速器
- · qq2001官网下载
- · 真理的客观性
- · 大学物理力学总结
- · 二氧化碳保护焊的视频
- · 微孔爆气增氧装置
- · 如何使用excel做表格
- · 小学校园文化建设论文
- · 电影压缩软件官方下载
- · 交通灯控制系统设计
- · 粉末冶金原理
- · 金融学课件
- · photoshop电子书下载
- · halcon教程
- · dnf剑魂技能修改器
- · 美的水冷风扇
- · 百朗英语听力风暴下载
- · cee4c1d6b7e7
- · 江西广播电台主持人
- · 简单百宝箱官网下载
- · 中职招生与对策
- · 百度mp3如何下载
- · 离心式高压风机
- · 《铸造工艺学》下载
- · ug4.0初学编程教程
- · 园林植物与观赏园艺
- · 高一数学必修1ppt
- · 农电工入网模拟题
- · 霍尼韦尔中国
- · 迷羊在线漫画耽美
- · 波浪理论下载
- · 内蒙古移动彩铃首页
- · 教师职称等级
- · 邓庄农业科技示范园
- · 太阳能热水器生产厂家
- 赞助商链接